青木行政書士事務所

横浜 鶴見で行政書士をおさがしなら
青木行政書士事務所にご相談ください



ご相談は無料でお伺いします!!





横浜市鶴見区の青木行政書士事務所

代表の 青木 守 と申します。


青木行政書士事務所では、主に遺言書の作成や相続に関する相談、
成年後見人制度に関する相談等を専門に伺っております。

ほかにも在留資格・ビザ申請代行業務や、各種の許認可業務のご相談など
幅広く取り扱っております



お気軽にごご相談ください!!

取扱業務・諸費用一覧

・建設業などの許認可申請

・建設業許可申請(新規個人、法人・知事)
120,000円
・建設業許可申請(更新個人、法人・知事)
70,000円
・機械等設置届作成
 (CAD図の作成含む)

100,000円
・特定建設作業実施届

80,000円
・古物営業許可申請

30,000円
・解体工事業登録申請

70,000円
・道路占有・使用許可申請
 (図面作製の場合は別途費用が掛かります)
50,000円
・国際手続き

・在留資格認定証明書交付申請代行


120,000円
・査証申請代行

(査証の種類により費用が変わります)
15,000円~

・帰化許可申請
200,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 テキスト
・民事法務関係

・遺言書作成
 (ご依頼内容で費用が変わります)

30,000円
・相続手続き
 (資料収集・遺産分割協議書作成等)
 *ご依頼内容で費用が変わります
120,000円
・各種契約書作成

 (契約内容により費用が変わります)
50,000円~
・成年後見業務


ご契約内容による
・補助金・保険金・労務関係の申請

・介護保険制度申請
80,000円
・障害補償給付金請求
25,000円
・遺族補償年金請求
25,000円
・就業規則作成(新規)
180,000円
・就業規則作成(変更)
50,000円
・公的補助金・助成金の受給申請
30,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 テキスト

・各種費用は、ご依頼人の事情により変わる場合がありますので、まずはご相談ください
・上記の手続き以外も御相談いただければ、御対応させてい頂きますので御連絡ください。


公益社団法人
コスモス成年後見サポートセンター

青木行政書士事務所は、コスモス成年後見サポートセンター神奈川県支部会員です

成年後見制度に関するお悩み、ご相談があれば御気軽にご相談ください。

法定成年後見にはいろいろな制度がありますし、任意後見にはご自身のライフプランに合わせいろいろな契約方法がありますが、どちらの方法も、メリット・デメリットがあります。

成年後見制度以外にも、ご本人の状況に合わせたいろいろな制度を利用できる場合もあります。

ご本人やご家族だけでは、経済的にも身体的にも解決できない場合もありますので、ご相談をいただければ今後の御本人にとって最良の方法を、ご本人はもちろん、ご家族様とも話し合いながら探していくお手伝いが出来ればと思います。
余白(20px)

お問い合わせ

電話        045-512-5092

携帯電話    090-6470-1344

事務所住所  神奈川県横浜市鶴見区東寺尾東台9番

所属      神奈川県行政書士会

e-mail:    mamoruaoki1975@gmail.com
営業時間  平日  10:00~21:00
                  祝日  10:00~18:00

定休日   不定期(お気軽にご連絡ください)

お問い合わせファーム

ご相談内容をおおまかにご記入ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信